神奈川県座間市 サイディング外壁塗装・コロニアル塗装工事 シーリング撤去、打ち替え【3,4,5日目】2009年10月14,15,16日 【職人】竹内、曽根、柳澤 |
1古いシーリングの撤去は済んでいる状態です。これはサッシやサイディングの目地にテープをはっています。コーキング注入をしても脇にはみ出さないようにする作業です。 2雨どいを止めている支持金具(でんでん)の部分にサイディングの目地があります。雨樋があるとコーキングガンのノズルも目地に届かず注入できないため、一旦雨樋を外す作業をしています。 32目地と窓廻りのサッシ部のテープです。このあとノンブリードのポリウレタンシール材を注入していきます。材料はコニシ6909。ボリューム肉厚の2液成分形の塗り替えには最適な材料です。 4ひとりがテープを貼りながら、もう一人が接着剤(プライマー)を塗っていきます。2液のシール材使用なので肉厚にシールはできますが、サイディングの断面からの剥離はプライマーが肝心! 5新築からシールをしてある部分はありとあらゆる場所をすべて施工していきます。 |
|